有限会社 アトリエヒロコ |
|
|
|
|
1枚目の猫のエカテリーナちゃんの十二単の注文をいただいたのをきっかけに、 |
|
|
|
|
お持ちのぬいぐるみやお人形にお洋服や着物を着せて着せ替えを楽しんでください。 |
|
|
|
|
|
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
市松人形の着物の着替えができます。 |
ビーズやつまみ細工などご希望のかんざしをお作りします。 |
思い出に残しておきたい着物の一部や裾模様の美しい部分をタペストリーにリメイクできます。 |
ウェアやバッグなどにリメイクした後の残布を額に入れて飾ることができます。 |
1枚の着物から約30個位のポーチが作れます。 |
裾模様の紋付の着物を2枚のミニチュアリメイク着物にリメイクしました。 |
|
|
|
|
着物一枚分と足りない分を足してあります。 | 反物1反合だとハギなしで出来ます。 | 様々な残布で巾着を作りました。 | 独特な柄の古布でクッションカバーを作りました。 |
|
|
|
|
帯地で作ったテーブルセンターです。裏は帯地の裏地を使っているのでリバーシブルに使用できます。 | 柄と無地の生地を使ったリバーシブルのテーブルセンターです。飾りに房をつけました。 | 様々なサイズのテーブルセンターです。 | 用途に応じたサイズの敷物です。 |